8月27日(水)、株式会社バローホールディングス様、あま市様、あま市社会福祉協議会の3者で、フードドライブポスト設置に関する覚書締結式及びフードドライブポスト設置式を実施し、あま市全体としてフードドライブ事業に取り組むこととなりました。



フードドライブポストは、あま市内のV・drug3店舗(七宝店・甚目寺西店・甚目寺南店)、あま市役所、甚目寺総合福祉会館、七宝老人福祉センター及び美和総合福祉センターすみれの里の計7ヶ所に常設されており、あま市社会福祉協議会のイメージキャラクター「あーちゃん まーちゃん」が中心に描かれたピンク色のかわいらしいデザインです。



●フードドライブとは?
ご家庭で使い切れない食品をお持ちいただき、地域で必要とする方へお届けする活動です。

〇ご協力いただきたい食品
・常温保存ができる未開封のもの
・賞味期限が1ヶ月以上あるもの
(例)缶詰、レトルト食品、インスタント食品、お米、乾麺、お菓子、
飲料(アルコールを除く)、調味料

皆様からお寄せいただきました食料品は、市内の子ども食堂や食料品を必要とする方へお届けいたします。

ご家庭で使いきれない食品がありましたら、ご協力をよろしくお願いします。

「もったいない」を「ありがとう」へ



詳細は、チラシをご覧ください。


ファイルイメージ

フードドライブポスト(チラシ)