8月1日(金)に美和ひまわり作業所(就労継続支援B型事業所)では、海翔高校福祉科の実習生2名も参加し、親睦を深め、活動意欲の向上につなげるため、様々なレクリエーションを行いました。
初めに夏の工作として金魚をつくり、各自が好きな色を選び、個性的で色とりどりの金魚を鉢いっぱいに泳がせることができました。
工作の後は輪投げや紙コップを使ったゲームを行い、一生懸命に点数や勝敗を競い、楽しむことができました。
最後はみんなでカラオケを行い、好きな曲をリクエストして元気よく歌い、音楽に合わせて楽しく体を動かす姿もみられました。
また、実習生の皆さんも一緒になってカラオケを盛り上げてくれました。利用者の方々も大変喜ばれ、短い時間でしたが充実したレクリエーションになりました。