令和7年6月5日(木)、あま市美和総合福祉センターすみれの里にて令和7年度あま市心身障害児者保護者会(菜の花会)定期総会が開催され、会員約30名の方が出席されました。
今年度は地域での自立生活を可能にするためグループホームの設置への啓発や災害時の福祉避難所設置・避難体制の整備推進を活動目標とされました。
また、第2部として、「平常時と発災時のつながりについて考える」~わたしたちにできること~と題して、同朋大学 社会福祉学部社会福祉学科 専任講師 加藤 昭宏 氏を講師としてお招きし、個人が社会や他者と相互に依存し合い、その中でそれぞれの役割を担うことの方が、より自立に近い状態であることを学び、平常時からゆるやかなにつながることで発災時でもつながることができる大切さについて改めて考える時間となりました。

