活動内容の紹介
清掃活動・防犯巡回
設立年月日 | 平成16年 |
---|---|
活動日時 | 清掃:毎月1回 |
活動場所 | 甚目寺地区内 |
会員数 | 10名 |
会費 | 500円 |
○清掃活動
毎月第3又は第4日曜日に約1時間半程度、実施。
活動内容の紹介
道路のゴミ拾い、不法投棄防止、防犯灯の消灯発見連絡。道路損傷個所の発見連絡などの環境保全維持活動。
設立年月日 | 平成12年 |
---|---|
活動日時 | 清掃:毎月第3日曜日 |
活動場所 | 二ツ寺地内(美和地区) |
会員数 | 17名 |
会費 | 2,000円 |
毎年1月、JA二ツ寺支部主催の用水の川ざらえ時のごみ処理の分別指導と処理を行っています。
通常月は、8時~9時30分
夏季(7月~9月)は、7時~8時30分
・道路、空き地のゴミ拾い、分別して処理しています。
・不法投棄されたゴミは、投棄者を探し注意喚起も行っています。
活動内容の紹介
防災に関する色々な啓発活動及び防災訓練の実施や情報交換。視察研修・研修会行っています。
設立年月日 | 平成23年 |
---|---|
活動日時 | 随時(各支部毎に定例会もあり) |
活動場所 | あま市及び近隣市町 |
会員数 | 25名 |
会費 | 1,000円 |
「自分の身は自分で守る」 この言葉を先人の教訓として、防災士・1級建築士・看護師・ヘルパー等の有資格者もおり、防災関係講座の企画、運営の他、出前講座も行っております。
是非皆さんと一緒に勉強しましょう!
あま市防災ネットは、あま市合併を機に、旧3町の防災団体が「あま市防災ネット」に合併して平成23年に誕生しました。
令和3年からは特定非営利活動法人として活動しています。