新型コロナウィルス感染拡大防止のため、約4か月間のサロン活動休止にご理解・ご協力をいただきありがとうございました。
7月からのサロンにつきまして、参加者・スタッフの皆様の感染拡大防止対策の準備が整いました会場より順次再開をお願いします。
地域での回覧等を必ずご確認いただき、ご参加ください。
サロンへお出かけする際のお願い
サロン再開後、当面の間は…
☆参加当日に発熱、せき、息苦しさ、強いだるさ、のどの痛みなどがある際は参加を自粛ください。
☆開催時間の短縮や内容の縮小をして開催する場合があります。
☆会場の大きなによっては、身体的距離の確保が出来ない場合がありますので、複数班に分かれることや時間差による開催などを行う場合があります。
☆会場内における座席の配置は、利用者同士の対面は避け、なるべく横並びまたは、互い違いで着座するなどご協力をお願いします。
☆1時間に10分間の換気を行います。
☆会話時は、正面に立たず、静かにお話ください。
≪熱中症対策≫
サロンの再開の時期が、暑い時期と重なります。
暑い上にマスクをしての参加となりますので、次の事に注意をお願いします。
☆マスクを着用して運動をする場合は、早めに休憩をしてください。
☆のどが渇いていなくても水分補給をこまめにしてください。
サロンの再開にあたり、たくさんのお願いや制限をさせていただくことになりますが、皆様が住み慣れた地域で安全に生活するための「新しい生活様式」となります。
お友達に会えるのを楽しみに、ぜひ、サロンへお出かけください。
皆様の元気な笑顔をお待ちしております。

親子で防災に関する知識を身につけ、災害時等に備えられる「親子防災体験」を開催いたします!
防災に関する知識を身に着けるとともに、参加者同士の交流を深めることができる体験となっています。
つきましては、申込書に必要事項を御記入の上、あま市社会福祉協議会(本所・七宝支所・美和支所)へお申し込み、又はあま市社会福祉協議会本所へお電話でお申し込みください。
皆様のご参加、心よりお待ちしております!

開催日時
令和4年8月6日(土) 午前10時から正午まで
開催場所
あま市甚目寺総合体育館 メインアリーナ
対象者
あま市内に住所を有する小・中学生及び保護者
定員
30組(定員になり次第で締切させていただきます。)
※保護者1名に対し、子ども2名までで1組
参加費
無料
申込期間
令和4年6月17日(金)から令和4年7月27日(水)まで
申込場所
本所 :あま市甚目寺総合福祉会館(あま市西今宿馬洗46番地)
七宝支所:あま市七宝老人福祉センター(あま市七宝町桂弥勒28番地)
美和支所:あま市美和総合福祉センター すみれの里(あま市花正中之割13番地1)
又は、あま市社会福祉協議会本所へお電話でお申し込みください。
※申込みされた個人情報は本事業以外での使用はいたしません。
問合せ先
あま市社会福祉協議会 本所 地域福祉課
住所:〒490-1104 あま市西今宿馬洗46番地
TEL:(052)443-4291 FAX:(052)443-5461