12月17日(土)「平成28年度あま市心身障がい児者クリスマス会」を、甚目寺総合福祉会館で開催し117名の方にご参加いただきました。
第一部ではコーラスグループ「ぷらす・りたんず」さんによる素敵なキャンドルサービスとコーラスから始まり、あま市長と社協会長がサンタクロースに扮してプレゼントを参加者1人ひとりに手渡しされ大変喜んでいました。
第二部では、名古屋各地で活躍しているシンガーソングライターのエレノアシーさんとピアニスト近藤有輝さんとのミニライブを行い参加者と一緒に歌い大盛況でした。





皆様にエコキャップ回収をご協力いただいておりましたが、平成29年3月31日をもって廃止することになりました。
長い間、ご協力いただきましてありがとうございました。

去る12月18日(日)愛知県稲沢市にある名古屋文理大学文化フォーラムにて「第56回愛知県身体障害者福祉大会」が開催されました。
県内各地から身体障害者の代表約1,000名が一同に会し、障害者自らが直面する諸問題の解決に向けた協議を行い、県民にアピールするとともに、障害者の自立と社会参加を積極的に進め、障害者が地域で安心して健康で暮らせる社会の実現を目指すことを目的に行われています。
本大会では、愛知県知事、愛知県社会福祉協議会長、愛知県身体障害者福祉団体連合会長から79名の方々に栄えある表彰が授与され、あま市からは神谷敏雄さんが愛知県知事による自立更生者として表彰されました。
神谷さんは、不断の努力により身体の障害を克服して自立更生し、他の模範となり身体障害者の更生を援護した功績によるものです。
愛知県知事表彰おめでとうございます。
