新型コロナウイルス感染症の影響で、例年のこの時期は夏休み期間中ですが、その夏休み期間も短縮され、子どもたちの登校する日も増えました。

 東小学校より下校時の子供たちを見守って頂ける活動「甚目寺東小スクールガード」ができないかと本会ボランティアセンターに相談があり、他地域でも活動実践のある地域の「老人クラブ」の皆さんにご相談しました。

ここで、老人クラブの出番です!!


甚目寺東小学校との打合せ


 甚目寺東小学校区である甚目寺地区老人クラブの中の「西今宿長寿会」・「歩会」・「明老会」の3つの老人クラブが協力し、甚目寺東小学校長先生をはじめ、社会福祉協議会職員と打合せを行い、児童が安全に下校できるように、学校から甚目寺総合福祉会館までの道のりを、児童クラブを利用する約60名の小学生を対象に見守り活動を実施しました。


交差点での交通誘導


危険な交差点も安心して横断できます。

 子どもの歩幅に合わせ、危険な交差点や平成プロムナードを汗だくになりながら老人クラブの皆さんが一生懸命に安全誘導して頂きました。


甚目寺総合福祉会館に無事到着!


 甚目寺福祉会館に無事到着すると、子どもから老人クラブの皆さんに「おじいちゃん、おばあちゃんありがとう」との声を掛けられ、老人クラブの皆さんからは「心地よい汗をかけた」とのコメントがありました。

 3つのクラブの皆さん、猛暑の中、本当にありがとうございました。



 公益財団法人大和証券福祉財団では、高齢者や子ども等への支援活動や大規模自然災害の被災者支援活動に助成を行う「ボランティア活動助成」の募集を行います。



【応募課題】

①高齢者、障がい児者、子どもへの支援活動及びその他、社会的意義の高いボランティア活動
②地震・豪雨等による大規模自然災害の被災者支援活動

【応募資格】

ボランティア活動を行っているメンバーが5名以上で、かつ営利を目的としない団体(任意団体、NPO法人、財団法人、社団法人、大学のボランティアサークル等)

【助成金額】

上限30万円(1団体あたり)総額4,300万円

【応募期間】

令和2年8月1日(土)~9月15日(火)(当日消印有効)

【助成対象期間】

令和3年1月1日(金)から1年間

【応募方法】

所定の「申請書」を当財団事務局宛にご郵送ください。

【詳 細】

詳細は、下記ホームページをご確認ください。
https://www.daiwa-grp.jp/dsf/grant/

【問合せ先】

公益財団法人大和証券福祉財団 事務局
〒104-0031 東京都中央区京橋1-2-1 大和八重洲ビル
TEL:03-5555-4640 FAX:03-5202-2014
E-mail:fukushi@daiwa.co.jp


 公益財団法人大和証券福祉財団では、高齢者や子ども等への支援活動や大規模自然災害の被災者支援活動に助成を行う「ボランティア活動助成」の募集を行います。



【応募課題】

①高齢者、障がい児者、子どもへの支援活動及びその他、社会的意義の高いボランティア活動
②地震・豪雨等による大規模自然災害の被災者支援活動

【応募資格】

ボランティア活動を行っているメンバーが5名以上で、かつ営利を目的としない団体(任意団体、NPO法人、財団法人、社団法人、大学のボランティアサークル等)

【助成金額】

上限30万円(1団体あたり)総額4,300万円

【応募期間】

令和2年8月1日(土)~9月15日(火)(当日消印有効)

【助成対象期間】

令和3年1月1日(金)から1年間

【応募方法】

所定の「申請書」を当財団事務局宛にご郵送ください。

【詳 細】

詳細は、下記ホームページをご確認ください。
https://www.daiwa-grp.jp/dsf/grant/

【問合せ先】

公益財団法人大和証券福祉財団 事務局
〒104-0031 東京都中央区京橋1-2-1 大和八重洲ビル
TEL:03-5555-4640 FAX:03-5202-2014
E-mail:fukushi@daiwa.co.jp


職種介護職員
募集人員若干名
勤務時間午前9時から午後5時までのうち7時間程度
勤務地甚目寺デイサービスセンター(あま市西今宿馬洗46番地)
美和デイサービスセンター(あま市花正中之割13番地1)
時給条件1050円(介護福祉士)
1000円(介護職員初任者研修以上)
950円(無資格)
その他手当送迎手当・通勤手当(規程による)
勤務日週5日程度
休日土曜日・日曜日・祝日・年末年始
試用期間1か月間の試用期間があります。
(試用期間中の時給は930円となります。)
提出書類履歴書・資格証明書
※提出書類の返却はいたしませんのでご了承下さい。
応募方法直接、あま市社会福祉協議会へご持参ください。
募集期間令和2年9月4日から10月31日まで


職種介護職員
募集人員若干名
勤務時間午前9時から午後5時までのうち7時間程度
勤務地甚目寺デイサービスセンター(あま市西今宿馬洗46番地)
美和デイサービスセンター(あま市花正中之割13番地1)
時給条件1050円(介護福祉士)
1000円(介護職員初任者研修以上)
950円(無資格)
その他手当送迎手当・通勤手当(規程による)
勤務日週5日程度
休日土曜日・日曜日・祝日・年末年始
試用期間1か月間の試用期間があります。
(試用期間中の時給は930円となります。)
提出書類履歴書・資格証明書
※提出書類の返却はいたしませんのでご了承下さい。
応募方法直接、あま市社会福祉協議会へご持参ください。
募集期間令和2年9月4日から10月31日まで